スポンサーリンク
生き方

優しい人にならなくていい

優しい人になりたいですか? 子供の頃に人の痛みが分かる優しい大人になりましょうと言われたことがある人もいると思います ですがそのような人になれたとして本人にとって幸せなのかどうかは別問題です 優しいことが原因で人に振り回されてしまう人もいる...
生き方

労働者になる大人とそれ以外になる大人

私たちは大人になると何かしらの仕事をすることになります 会社勤めをするかもしれませんし、非正規で働く人もいるかもしれません 職種もサービス業かもしれませんし、医療かもしれませんし、ミュージシャンかもしれません たくさんの選択肢があると思いま...
生き方

夢を叶えるために必要な事と知っておくこと

みなさんは将来こうなっていたいという願望や目標がありますか? それは達成できる目標でしょうか?それとも全く手の届かない目標でしょうか? 私たちは昔から「努力は報われる」という言葉を刷り込まれてきました なので一生懸命頑張ることが美徳だと思っ...
生き方

活力が湧かないのはなぜ?

昔と比べて活力が湧かないと感じたことはありませんか? または他の人と比べてもっと活力が欲しいと思ったことはありませんか? 活力は心身が健全な時に湧いてくる 体を酷使したときに活力が湧きにくいのは当然ですが、心が疲弊している時も活力は湧きずら...
生き方

お金に縛られない生活をしたいならFIREを目指すのが近道

私は昔から仕方なく働くという生き方をしたくないと思っています できればニートのように生きてみたいと思っています そんな私ですが不本意にも生活費を稼ぐために毎日社畜として心を病みながら働いています ですが一生この生き方を続けるつもりはありませ...
日記

社会不安障害を持つ私が見る悪夢

私は社会不安障害を持っていて長く服薬しています 多くの人の注目に晒されることに対する恐怖やいろいろと社会生活に対して障害があります はたから見ると単純に気が弱いだけだとか性格の問題だと思われがちですが、本人はとても苦痛に感じています 私にと...
syo-5の独り言

全ての人が上を目指すのが当たり前じゃない【ひきこもりの考え】

子供の頃から勉強をすることや偏差値の高い学校に行くこと、優良企業に勤めることが良いことだと思っていました 確かにその価値観が当てはまる人が多くいることは事実です 他の人と比較して優越感を感じることや人生の選択肢が広がるということは幸せの1つ...
生き方

悪い人がいるから私は良い人でいられる

私たちの身の回りにはいろいろな人がいます 良い人もいれば悪い人もいますし、頭の良い人もいれば要領の悪い人もいます 周りの人たちを見ているとイライラすることもあるでしょうし、反対に相手から嫌われることもあるでしょう そんな多様な人たちの中で生...
生き方

人間性は優れているとか劣っているという物差しでは測れない

人の悩みの1つに劣等感というものがあると思います 例えば勉強ができないとか容姿に自信がないとかです 劣等感は特定の人や自分の中の基準に照らしてみて自分が劣っていると感じる時に生じるものです その劣等感には良い劣等感と悪い劣等感があります 良...
syo-5の独り言

平凡には平凡の幸せがある

私は人より秀でた特別な才能などありません 若い時には皆ひとつは何か才能があるという考えを信じて色々なことを試してみました 学生の頃は人並みにスポーツをしていましたが人より優れたものはありませんでした 大人になってからも資格の勉強やコミュニケ...
スポンサーリンク