仕事の人間関係は悪くていい

生き方

仕事場での人間関係で悩んだことはありませんか?

おそらく大半の方は思い当たるふしがあるのではないでしょうか

なぜ仕事場の人間関係は良くないのでしょうか?

仕事場は年齢も環境も考え方も違う人の集まり

そもそも仕事の人間関係とはどんなものでしょうか

個人事業主や経営者でなければほとんどの人は雇われている人だと思います

雇われている人というのは基本的には働く仲間を選べません

年齢や性格、仕事への向き合い方、家庭環境など全く違う人たちと一緒に働くわけです

そんな人たちと職場が同じというだけで仲良くしないといけないと思うのはお門違いです

アットホームな職場という勘違い

求人募集などでアットホームな仕事場ですというような謳い文句を見かけることがあります

ですがそれは経営者からみた社内の様子であったり、またはただ単に求人に有利なように広告に乗せているだけという場合もあります

もし本当にアットホームな会社であっても自分も同じように扱ってくれるか分かりません

もしかすると仕事に対して不誠実でなれ合いで働いている職場かもしれません

職場内の人間関係が良いと謳っていることが良いことだとは限らないということです

職場の人間関係が良くないといけないという勘違い

なぜ職場の人間関係が良くないといけないと思う人がいるのでしょうか

それは大きく2つの原因があります

1つは社員は家族という日本の価値観です

日本は終身雇用で長く同じ会社で働くという環境がありました

なので家族と同じかそれ以上に会社の人といるという状況がありました

そうなると自然と社内の人間関係は家族のように嫌でも付き合っていかないといけないという風潮になるのです

それともう1つの原因は学生の頃に身についた道徳です

皆さんは子供の頃に先生からクラスの皆と仲良くしましょうと言われたことはありませんか?

子供の頃に何度も言われてきたことを社会人になって会社内でも同じようにしてしまう人がいるのです

ですが学校と会社は違います

会社には目的や責任があるのです

目的や責任を果たすためには同僚とぶつかることもあるでしょうし、ノルマを果たせない人に対して叱責することもあるでしょう

そんな環境では皆仲良くしましょうというのは不可能なのです

ビジネスライクが正解

ビジネスライクとは感情を交えずに仕事をするということです

あまり良い意味では捉えていない人もいると思いますがビジネスライクが人間関係の悪さに対する正解です

そもそも仕事へ行く目的はなんでしょうか

それは雇用契約にもとずいて決められた時間に求められた場所へ行き決まった仕事をして対価を得るというのが目的のはずです

職場の人たちと仲良くするというのが目的ではないはずです

もしあなたが仕事の人間関係が苦しいと思うのであれば「ビジネスライク」で働いてみてください

少し仕事に対するストレスが軽くなると思います

生き方
スポンサーリンク
シェアする
syo-5をフォローする